愛媛は日本一安いおすすめ光回線プロバイダが使えるんよ

回線のいちげき

テレビについて

愛媛CATV「快適スタンダードコース」の評判【弟夫婦に聞いた】

愛媛CATVの快適スタンダードコース(下り15M,上り1,5M)は遅い

僕の弟夫婦は、東温市で愛媛CATVの「快適スタンダードコース」を使っています。選んだ理由は、「あまりネットは使わないし1番安かったから」とのこと。

確かに、快適スタンダードコースは月額1,900円。現在のネット回線の相場と比べると超安いです。安くネットに繋がればいいという方なら、候補になるのは当然ですね。

しかし、インターネット回線に「速さ」を求めている方は、選ばないほうがいいです

なぜなら、回線速度は下り15Mbps上り1.5Mbpsとかなり遅いため

例えば、弟夫婦は子供の動画をアップしているのですが、数分の動画でさえ長いと1~2時間ほど待たされています。ストレスになることは否定できない側面があるのです。

そのため今回は、快適スタンダードコース(下り15M上り1.5M)をどう評価すべきなのかを、直接弟から聞いて話をまとめました。

愛媛CATVのエリア内の方で

  • 安いネット回線の候補に、快適スタンダードコースを考えている
  • 光回線とケーブルテレビのインターネットの比較で悩んでいる

このような方が、迷わずに選べるよう解説します。

愛媛CATV「快適スタンダードコース」とは?

まず快適スタンダードコースについて触れておきます。

ケーブルテレビの「光ハイブリッド方式」による通信回線

快適スタンダードコースは、ケーブルテレビが用意しているネット回線です。

一般的な光回線に使われている光ファイバーと、同軸ケーブルを使った通信回線になるため、「光ハイブリッド方式」と呼ばれていたりします。

多くのケーブルインターネット回線は、快適スタンダードコース同様に光ハイブリッド方式です。「光」とついているけど、実際は光回線ではないのでご注意下さい

ピカラ光が使えないエリアのための代替え回線

愛媛CATVで申し込んでも、ピカラ光が使えない場合があります。その際に、快適スタンダードコースを代替えさせることも可能です。速度は全く違いますが(汗)

ケーブルテレビとネット回線をセットにするとお得になるので、分けてネット回線を引くことは考えにくいですよね。そういった状況にある方の手段として、快適スタンダードコースもアリということです。

僕の弟が住む東温エリアは、ピカラ光が使えますが、それでも安さ重視で快適スタンダードコースを選んでいました。

快適スタンダードコースのメリット・デメリット

メリット・デメリットに分けて話を聞いているので、参考にして下さい。

【メリット】とにかく安いのであまりネットを使わないならオトク

弟夫婦は、基本的にネットをしないため、「ぶっちゃけ光回線だろうと関係ない」とのことです。それじゃあ、安いほうが圧倒的にお得だよねと快適スタンダードコースを選択。

ピカラ光を含めて、光回線の相場を考えれば月額5,000円前後するので、快適スタンダードコースの月額1,900円は魅力的

ネット通信費は必ず発生する固定費になるので、安く抑えられるなら選ぶに越したことはありません。とにかく安いので、あまりネットを使わない方に向いています。

【メリット】動画やオンラインゲームなど大容量が不要な方向け

また、ネットはよく使う方でも、用途によっては選択肢に入ってきます。例えば

  • ウェブで調べ物をする程度
  • ネット通販で買い物をする程度

こんな使い方をしている方です。かなりライトな層向けですが、動画も見ない、オンラインゲームもしないとなれば大容量の転送速度は必要ありませんからね

僕の弟は、アップロード時にストレスを抱えることがある程度で、その他ではあまり分からないと言っています。

【デメリット】回線速度の影響は覚悟しなければいけない

デメリットは、やはり回線速度の影響は気にしないといけない点です。

  • オンラインゲーム利用者だと、対戦ゲームに支障をきたす可能性がある
  • SNSなどで動画をアップしたい人だと、アップロードに時間がかかる
  • 無線Wi-Fiを同時に使うとかなり遅くなって使えない可能性がある

これは弟の話と照らし合わせていますが、リスクとしては覚悟すべきでしょう。弟も動画のアップロードなどは、お嫁さんと二人でやってしまうと上がらないと言っていました

回線速度の品質が落ちるのは、光ハイブリッドのマイナス点でもあるので仕方がないですけどね。

【関連】満足ハイパーコースはどうなの?

参考程度ですが、満足ハイパーコース(月額5,200円)も存在します。

一部エリアの話ですが、ピカラ光は繋がらない。だけど快適スタンダードコースだと、回線速度が物足りないという方向けのプランです。

それでも回線速度としては

下り 100~120Mbps

上り 1.5~100Mbps

理論値の速度になりますが、ちょっと価格的に支払ってもいいなと思うのは難しいと感じるところです。ピカラ光より700円高くて、速度が10分の1だと思うと・・割に合わないですよね。

よっぽどケーブルテレビを使えないと困る方以外は、フレッツ光など有名どころの回線を選ぶほうが良さそうです

まとめ 光ハイブリッドは「回線速度を気にしない方」におすすめ

弟から話を聞いた結果、光ハイブリッド回線(快適スタンダードコース)をおすすめできるのは以下のような方です。

  • 下り最大15Mbps,上り最大1,5Mbpsという回線速度を気にしない方
  • 回線速度よりも料金を重視している方
  • ケーブルテレビを見たいけど、ピカラ光が開通できないエリアの方

特に気にすべきは、回線速度だと弟の話を聞いていて感じました。ライトなユーザーでも、アップロードくらいは今どきSNSなどで使いますからね(汗)

あまり回線速度に期待がない方のみが選べるプランと言えます

やっぱり光回線にしたほうが良いかなと思った方などは、「ケーブルテレビ&ピカラ光」と他社を比較しているので参考にして下さいませ。

愛媛で「ネット+電話+テレビ」契約ならピカラ光【四国No.1】

「ネットと電話とテレビ」を同時に申し込むと高くないですか? はじめまして。愛媛松山に住むジヌ(36)と申します。僕のエリアは、ピカラ光が使えるため、両親と利用しています。 以前はフレッツ光(ぷらら)を ...

続きを見る

-テレビについて

Copyright© 回線のいちげき , 2023 All Rights Reserved.